いつもありがとうございます。

今日は"平日のお得なランチメニュー"で"捌きたての新鮮なアジフライ御膳"が多く、13時で完売となりました。

暑さでも、ご高齢の女性でも食べられるのが、アジフライですよね。

煉瓦屋のアジフライがご好評をいただいているのは、大変嬉しいです。

多くのお客様が
『今までで一番美味しかったアジフライ』…と言ってくれます。

理由は脂がのった、新鮮な真鯵を、身体に良い綺麗なラードと高品質の生パン粉"で"150度の低温揚げ"をしているからでしょう。

数年前、コロナ禍の時、小田原漁港にある、開店前から行列ができる、有名な人気店の"アジフライ専門店"を訪れました。

小田原漁港で早朝に仕入れた真鯵をその日にフライにする。もちろん、美味しいです。

ラードやパン粉はわかりませんが、煉瓦屋も良い真鯵を選んで仕入れています。

話が長くなりました。

明日、良い真鯵が仕入れられるかはわかりませんが、これからもお刺身用の脂がのった、真鯵のフライを提供いたします。

明日、19日は土曜丑の日ですね。

女将が大の鰻好きで、大切な人や外食では"泰朋"さんに行くことが多いです。

大河ドラマ『べらぼう』で安田顕さんが名演をした、平賀源内が夏のキャンペーンで『土曜丑の日』を作ったのは有名な話ですよね。

泰朋さんからは毎年、土曜丑の日に煉瓦屋の"特上ロースかつ"と"特上ヒレかつ"をたくさん注文をいただいております。

暑い日、土曜丑の日は鰻屋さんにとっては、目が回るような、1年で一番忙しい1日…。

暑さと忙しさを終えた"土曜丑の日"の夕食に、ビタミンBが豊富な霧島産豚肉の煉瓦屋のとんかつで、大将、女将、スタッフさん達が疲れを癒すために。

鰻の名店の泰朋さんから、夏バテ防止のため、疲れを癒すために、ご注文をいただくのは、光栄で嬉しく感じます。

泰朋さん、毎年、ありがとうございます。

泰朋さんも煉瓦屋も三連休は営業いたします。

スタッフ一同、皆様の温かい笑顔と再会できることを、心から楽しみにお待ちしております。

昭和55年創業
産地直送 霧島産熟成豚肉
純粋黒豚とんかつと和食の専門店
高尾 煉瓦屋

約1ヶ月前